いざ産後の骨盤矯正を受けようと思っても、いつから受けてよいのか?どのような施術を行うのか?など、疑問は多々あります。
ここからは、産後の骨盤矯正について詳しくご紹介します。
目次
産後の骨盤矯正とは
通常の骨盤矯正と産後の骨盤矯正には以下のような違いがあります。
- 通常の骨盤矯正…日常の生活習慣などによって、ずれや歪みが生じた骨盤に対してアプローチし、本来骨盤があるべき位置に戻す施術
- 産後の骨盤矯正…妊娠、出産に伴う骨盤の開き、腹筋の開きを正す施術
通常の骨盤矯正は歪んでいる期間が長いことや、強い癖がついていることから、矯正に時間がかかり、一度治ってもすぐ再発してしまう可能性がありますが、産後の骨盤矯正は矯正を行う期間が明確で、数回の施術で骨盤矯正が叶います。
しかし、もちろんその後の生活のなかで、骨盤が歪まないように気を付けて生活する必要があり、姿勢や体の使い方を意識して過ごすことで、産後に骨盤矯正をした状態が維持できます。
産後の骨盤矯正を受ける時期
産後の骨盤矯正は、出産してから2カ月後~6ヵ月後、帝王切開の方は出産してから3カ月後からスタートするのがよいとされています。
産後早すぎる時期に骨盤矯正をはじめてしまうと、産後間もない体に刺激を与えることとなり望ましくないため、産後の骨盤矯正は出産後2か月後からとされています。
妊娠、出産の際に分泌されるリラキシンが作用している期間に骨盤矯正を行うことで、関節がやわらかい状態で施術を受けられます。
できる限り、リラキシンが作用している出産してから6ヵ月後までの期間に施術を受けることをおすすめしますが、産後何年か経ってしまったから骨盤矯正ができないというわけではありません。
とくに産後の腰痛や膝痛といった不調に悩まされいている方は、期間に関係なく骨盤矯正を検討してみましょう。
おすすめのセルフエクササイズ
骨盤矯正に通いながら、自分でも自宅でセルフエクササイズを取り入れることで、骨盤の歪みをこれ以上加速させることなく、今後骨盤が歪むことへの予防にもつながります。
ここでは、おすすめのセルフエクササイズをいくつかご紹介します。
ヒップサークル
ヒップサークルは以下のように行います。
- 足を腰幅に広げ、両足に重心をかけて立つ
- 膝を軽くまげて足裏全体で床を押して背筋を伸ばす
- 両足裏に重心をのせ、腰骨と床を並行に保ったまま腰を右回りに小さく回す
- 左回りも同じように回す
ヒップサークルは、ゆらゆらとした動きで、抱っこしている赤ちゃんも気持ちよく眠れるので、赤ちゃんを抱っこしながら行える骨盤調整としておすすめです。
脚の筋肉や骨盤底筋群を活性化させ、体幹を鍛えることもできるエクササイズです。
片足上げストレッチ
片足上げストレッチは以下のように行います。
- 仰向けになり、片足を少し上げる
- 息を吐きながら、上げた足を反対の足のほうに斜めに伸ばす
- 上げた足を下ろす
- 反対の足も同じように行う
片足上げストレッチは、骨盤の引き締めとともに骨盤底筋群を鍛えられるストレッチです。
産後体力が回復したらはじめられるので、寝る前などの時間を使って左右何度か繰り返し行いましょう。
バランスストレッチ
バランスストレッチは以下のように行います。
- 仰向けになり、足をそろえて左右の膝とかかとが床と平行になるようにして両腕で膝を抱える
- 息を大きく吸って骨盤をゆるめる
- 息を吐きながら腕のちからで膝を胸の方へ引き寄せて10秒キープ
バランスストレッチは、仰向けになった状態でバランスを取りながら行うストレッチです。
1~3の動きを3回繰り返すことで、骨盤を引き締める効果があります。
骨盤歪みとりエクササイズ
骨盤歪みとりエクササイズは以下のように行います。
- うつ伏せになって顎の下で手を組み、足先は少し開く
- 左手を腰にあてて、左膝を直角に曲げる
- 左足のかかとを体に引き寄せながら、足を外側に倒す
- そのまま左足を内側に倒す
- 足を倒す動作を外側、内側と交互に10回行う
- 反対の足も同じように行う
骨盤の歪みを改善して、内臓の下垂を防ぐことで、お腹のたるみを引きしめるエクササイズです。
足を外側、内側と倒しているときは、腰に置いた出て腰骨をさするようにしましょう。
骨盤底筋群を鍛えるストレッチ
骨盤底筋群を鍛えるストレッチは以下のように行います。
- 仰向けになって膝を立て、脚を組んで両手は体の横に置く
- ゆっくり息を吐きながら、お尻から骨盤、腰、背中の順に持ち上げる
- 膝と腰、肩が一直線になるところまで持ち上げる
- 深呼吸をしながら腟、尿道、肛門をギュッと締めるイメージで骨盤底筋群を引き締める
- 息を吐きながらお尻を床に下ろす
- 脚を反対にして左右合わせて10回程度行う
骨盤底筋群を鍛えることで、産後の尿漏れの改善や、予防にも効果的です。骨盤が安定する効果もあります。
骨盤底筋群を鍛える体操は、習慣化して行うことで将来的に尿漏れや骨盤臓器脱といった不快な症状を予防できます。
まとめ
産後矯正について詳しくご紹介しましたが、参考になりましたか?
産後の骨盤矯正をお考えの方は「たくさんのありがとうを集めよう!」をテーマに、明るく元気になれる整骨院を提供するイーグル整骨院とクレーン整骨院に、ぜひご相談ください。
タグ
からだの症状、骨盤矯正